1980年代前半、とある高校の文化祭に出演するために結成されたバンド。高校卒業後は地域のお祭りや文化祭、ライブハウスなどで演奏しながらバンド活動を続けたが、所詮は趣味の活動、4年ほどで自然と収束の方向へ…。
あれから15年…。まさかバンドを再結成することになるとは。
ひょんなことから2003年にペーターとその仲間たちバンド(通称:ペーターバンド)を再結成することになった。それもほぼ当時のメンバーのままで。それ以来、年数回の演奏の場をいただき、親友たちと音楽を楽しんでいる。
現在の主な活動と予定
東京都多摩地区を中心にボランティア的に活動しています。基本的に出演料はいただいておりません。出演料をいただいた場合は、(主に子供向けの)福祉のために寄付させていただいています。
- 黄金ネットワーク主催のクリスマス会で生バンド演奏(2003年から毎年12月第1~2日曜日前後、小金井生活実習所)
- 東京都立小金井特別支援学校主催の夏祭りで生バンド演奏(2004年から毎年7月第2土曜日前後、同学校にて)
- 社会福祉法人すみれ会主催のイベント「ふれあい市場」で生バンド演奏(2008年9月21日、立川競輪場)
- 第2回おとなバンドフェスティバル2009に出演(2009年9月19日、立川市民会館アミュー大ホール)
- 2010年度セプテンバーコンサートJP@小金井公園に出演(2010年9月12日、東京都立小金井公園)
- 立川市社会福祉協議会デイサービスセンターで生演奏(不定期、同センターにて)
-
インターネットTV 『てくてくTV 歩いて歩いてなんじゃらほい その53 玉川上水編』 にメンバーがゲスト出演!
(共演:DOBBY 日下部麻子 ★まるしん)ネット放送と同時にイッツコム(東急ケーブル)でも放送中!!
東京小平市の鷹の台駅から 玉川上水を西へ 歩きやすい自然たっぷりの遊歩道を てくてく…
(2011年4月15日、東京都小平市~立川市 にて収録)
※ 「てくてくTV」とは、ミュージシャンでもある神川圭司氏による制作番組です。 番組(前半) (中盤) (後半)
演奏分野
子供向けのイベントに出演する機会が多いため、保育園でよく歌われる曲やテレビアニメのテーマ曲、ノリの良い曲など、子供向けの音楽を中心に演奏しています。ですが元来、ペーターバンドはインストロメンタル系を多く演奏してきたバンドです。ですからフュージョンやノリの良いラテン系の楽曲も得意分野です。
演奏のご依頼
演奏の依頼をご検討される場合は下記を参考にしてください。
- 公共性および福祉性の高いイベントに無報酬で出演します。
- 室内、屋外を問いません(機材が雨にぬれない限りOK)。
- マイクやPA、スピーカーなど、必要な機材はペーターバンドが持ち込みます。主催者さま側でご用意いただきたいのはコンセントと、音に対する近隣のご理解です。
- 演目についてはご相談させていただきます。
- 基本的なバンド構成(ドラム、ベース、ピアノ、ギター、歌など)で演奏できる楽曲
- 生音の多いアコースティックな楽曲
- リズム楽器を使った楽しい楽曲
- ボランティア(資金はメンバーの持ち出し)のため、演奏は多くても年間4回程度までになります。
地域のイベントで出し物をお考えの方など、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
ペーターとその仲間たちバンド 窓口担当 <info@peterband.net>